SUUNTOとTATTAを連携する

10月に入ってオクトーバーランご始まった。

SUUNTOユーザーはTATTAと連携出来ないのか!?ガーミンはTATTAに連携する設定がない。


せっかくSUUNTOがあるのに、スマホを持ってTATTAを起動して走るのは面倒臭いのでなんとか連携できないかと試行錯誤したら出来た!


以下、手順です。

SUUNTOアプリを起動。

設定をタップ。

APPLEヘルスケアに保存をONにする。

iPhoneのヘルスケアを起動。

「よく使う項目」の「編集」をタップ。

ワークアウトをオンにする。

TATTAを起動。

各種設定をタップ。

Helthkitを連携するにセット。

これで終わりです!

これで、SUUNTOユーザーもスマホを持たずにTATTAにデータを連携できます!


iPhone 限定です!

■新着ブログ

≫ブログ一覧



■新着ブログ