マゼランエコーでiPhoneのジョグノートと連携してみる

ジョグノートのキャンペーンでマゼランエコーが当たった!

本日、届いてさっそく、試走!

と思っても、最初に設定があります。

 

<ここから設定シーン>

電源を入れると、時計の画面にQRコード が表示され、それを読み取ると、エコーのUTILITYアプリへリンク。アップストアでアプリをダウンロード。BluetoothをONにするとファーム ウェアのアップデート。同期が完了したら、ジョグノートと連携。ジョグノートのアプリも最新にして、設定画面から、エコーの連携をONにすれば、設定完 了。ここまで、15分くらいか。

割りと簡単に設定完了。

<ここまで設定シーン>

 

2つしてみたエコーの方が少し大きい
2つしてみたエコーの方が少し大きい

さっそく、いつもの夜の土手へ。

ジョグノートを立ち上げて、通信が確立できたら、スパイベルトにiPhoneをしまう。

エコーのボタンを押すと、アプリと連動してスタート。

1キロごとに、音が鳴り、画面が明るくなって、ラップを表示。

おぉ!これは使える!

いちいち、ボタンを押さなくても、音が鳴って、光るのはウレシイ!

タイムを見たいときは画面をタップするとバックライトが光る。

これもいい機能。

 

終了後は、ボタンを押して、ジョグノートのアプリへ保存。

使い勝手は素晴らしい。これからは、エコーを利用しよう。

 

電池はボタン電池(CR2032)なので、10カ月くらいは、もつらしい。

イチイチ充電しなくてもいいのが良い。

重さも気にならない44g Suunto Ambit2 は92g。

アプリと連携しなくてもストップウォッチが内臓されている。

音楽ソフトのコントロールもできので、普段使いとして、使える。

生活防水なので、多少の雨やシャワー程度はOK。スイムは無理だと思う。

 

結構アリなデバイス。

結論:かなり使える!!

 

超ロングなトレイルだと、iPhoneの方の電池切れの方が心配。

自転車での利用も今度試してみよう。

 

心拍計もあるらしい。

これも使ってみたいな。

最近のブログ記事

SUUNTOとTATTAを連携する
>> 続きを読む

UTMFスタート編
>> 続きを読む

UTMF装備編
>> 続きを読む

UTMF参戦記 トレーニング・準備編
>> 続きを読む

GPXデータをGoogleMapに読み込む
>> 続きを読む